2020.02.05

712F1A6A-E24A-4A0B-B89E-596DBDEB8C5C.jpg

身近にあって、とても大切で、価値のあるもの。

その一つは時間。

家を出て 家に帰るまで。

お仕事モードがONの状態の中で、どれだけかたちにしていけるか。

また明日やればいいやと、繰り越すか。

その毎日の少しの積み重ねが、1年後には大きな差になっていると思うから

ONモードの時の時間の使い方は、とっても尊いという意識を忘れないようにしてます。

その為に最近使っているのが、タスク管理のツールの

「Dreamscope」というスマホアプリ。

使い方は少し難しい部分もあるけど、比較的シンプルな操作の割りに

かなり頭の整理ができるよ。

期日や、思いついた言葉とか、その場ですぐ入力するようにしてる。入力さえしてしまえば、それを覚えておかなくていいから頭の中に余白ができる感じ。

フリーランスで働いている人には、強い味方になると思うよ。

@yurie

2020.01.23

49C5B990-005A-4155-82B3-E6662F20E8B2.jpg

きのうよりも

きょうよりも

あした。

”とにかく始めなければ始まらない”

噛み締めているニーチェの言葉。

時間は尊い。

ひとつひとつの選択が

次の風景を変える行動なんだとしたら

とりあえずでやる行いは今の自分に必要ない。

自分の仕事を愛せている実感を忘れないで。

@yurie

2019.11.26

13CA77FF-2431-4661-81D4-625AFB1742A0.JPEG

今のタイミングで

これからの事を

しっかり考える時間がもてて

とても良かったんだと思う。

若い頃から抱いていた大きな夢を

まだひとつ

やっていなかった事に気づいた。

一生の中で叶えたい事はたくさんあるけど

やるなら今だなって思える時が必ずやってくる。

@yurie

2019.03.04

IMG_6105.JPG

目があう。

寄り道、

いや、迷い道にて。

目的地はすぐそこだったのに

YOUに夢中で通り過ごしてしまったよ。

罪なやつめ。

@yurie

2019.02.24

IMG_6077.jpg

気持ちのいい景色。

1日1日が大切で

一回きりの人生だと身にしみる。

長い長いながーい冬眠から

目覚めたみたいに

やる気に満ちてるんです。

運の良さは

相変わらず衰えていないようなんです。

@yurie

2019.02.17

IMG_6034.JPG

YUKIYANAGI

部屋に置いたとたんに

続々と咲き始める

あったかいのか。

春がくるね。

@yurie

2019.01.05

IMG_5388.JPG


あけましておめでとうございます。

さっそくですが、今年はシンプルに過ごしたいなと思っていて。

最初にとりかかってみたのはサイトのリニューアル。

それに合わせてブログも再開しました。

私にとってブログというのは、良い意味で一方通行な感覚。誰がいつ読んでくれているかも分からないページを、自分の伝えたい事だけで画面をいっぱいにしていく。投稿したからといって反応が返ってくる訳でもなく、だからこそそんな事も気にしなくてすむ。気楽で、ふわっとした感じ。

随分と投稿をしていなかったけど、今年からまたこの一方的でふわふわした独り言を楽しもうと思います。

話が戻りますが、シンプルに過ごそうと思ったのは日々の集中力を上げたいから。

モノが多ければ、その分の場所を確保するために整理整頓から始めなきゃいけない。現実の場所だったり、考える時間だったり。その整理ができていないと頭のどこかで「やらなきゃ」とずっと考えてしまう。それが無駄に感じてきたのです。

きっと今年は忙しくなる。ありがたい事に自分のやりたい事で忙しくなる。そんな日々がとても楽しみ。

今のうちから日々の集中力を上げて、ONとOFFをはっきりつけれるように習慣にしていこう。

作業場の断捨離も今月中にやりたいことの一つ。

@yurie